肩凝り、首の痛みに良い枕選び
中野富士見町、中野新橋、新中野、東高円寺 近くで三年以上治らない腰が痛い、肩が痛い、膝が痛い、肩凝り、坐骨神経痛の施術をしております、きしもと整骨院です
ブログをご覧頂きありがとうございます。
患者様からのご質問の中で多いのは
寝具のご質問が一番です。
その中でもダントツで「枕はどのようなものが良いか?」が最多です。
人間は人生の3分の1は寝ています。
寝具選びは間違えると肩凝り、首の痛みを引き起こし、腰痛を引き起こす原因の大部分を占めています。
日本人と欧米人とでは後頭部の形がかなり違っています。下の絵のように欧米人は後頭部が張り出して居ますが、日本人は殆どが扁平化して居ます。
最近、デパートなどで真ん中がクボンダ枕をススメられると思いますが、日本人は扁平化してますので
窪みのある枕を使うと首が強く曲げられた
状態が続き首の関節が狭まり、朝起きて
すでに肩凝りになっており、寝づらく首が痛くて来る方が多いです。
そこでオススメなのがプラスチック製のストローようなを細かく切って中身が調節ができるタイプのもがおススメです
0コメント