ガニ股、内股歩きを直したい◯◯使ってますか?
中野富士見町、中野新橋、新中野、東高円寺 近くで三年以上治らない腰が痛い、肩が痛い、膝が痛い、肩凝り、坐骨神経痛の施術をしております、きしもと整骨院です。
ブログをご覧頂きありがとうございます。
今日は患者様からご質問の多い、ガニ股
内股歩きを直したいについて書きました。
生まれつき骨の変形がある方を除いて
ガニ股、内股はほとんど歩き方に問題があるケースが見受けられます。
原因がお尻の筋力が低下しているため に起こしています。
股関節を内側に捻る筋肉と外側に捻る筋肉がお互いに釣り合いを取っています。
しかし、このような方の場合非常に偏った筋肉の状態になっています。
その原因が歩幅が短く親指を使って歩いていないで体重移動が横に移動しているため
足の裏の外側や中指の辺りまでしか体重移動していません。
従ってお尻筋肉をあまり使わない状態になり
お尻の膨らみが消失し足が内股、外股になっているのです。
どんなに運動してもその時ばかりで良くなりません。
筋肉が戻るのに少し時間はかかりますが
親指の付け根を使い親指で踏み切る
これを行うだけでもかなり筋力アップに繋がります。
試しに親指に体重を乗せて踏み込んでみて下さい。太ももやふくらはぎの内側に力が入りやすくなり。親指を意識するだけでかなり効果あります。
0コメント