ランナーの骨盤の歪み
中野富士見町、中野新橋、新中野、東高円寺 近くで三年以上治らない腰が痛い、肩が痛い、膝が痛い、肩凝り、坐骨神経痛の施術をしております、きしもと整骨院です。
ブログをご覧頂きありがとうございます。
今日は長年ランナーをなさっている方が
ふくらはぎ内側の痛みで治療におみえになりました。
拝見してみる脚の長さが左右で違いが出てました。
こんな感じになっていました。
左脚が長くなって、右脚が短くなっていました。これでは走ってる時にカッタンカッタン
となってしまい長さを補正する為、短い方の長さの足りない分を補正する為ふくらはぎの内側を収縮させ、小指側をついてランニングをするようになります。
従って、足首は内側に向いてしまっています。この原因は皇居の一定の方向でしか回っていない為や、会社の椅子のなどでどちらか
に体重を乗せ続けたいる場合が原因です。
このまま練習を続けてると膝の外側が痛くなるランナーズニーに移行します。
そればかりか足の痛みが出ている反対側のお尻の筋肉も硬くなり、腰痛や硬い臀部の筋肉が坐骨神経を圧迫して太ももやふくらはぎがツリ易い状態になり、最終的にはふくらはぎ、太ももの肉離れまで起こしてしまいます。
こんな方にはまず脚のマッサージよりも骨盤の歪みを取らなくてはなりません。
明日はご自分で骨盤の歪みを確認して自宅で出来ホームケアをご紹介します。
0コメント