ゴルフ肘のケア
中野富士見町、中野新橋、新中野、
東高円寺 近くで三年以上治らない
腰が痛い、肩が痛い、膝が痛い、
肩凝り、
坐骨神経痛の施術をしております、
きしもと整骨院です。
本日もブログをご覧頂きありがとうございます。今日は、用具選びから見たゴルフ肘についてお話ししようと思います。
ゴルフ肘になる方の特徴としてグリップの握る力の問題があります。
1.単に力が入ってしまう、力むタイプ(筆圧やタイピングなどが強い)
2.グリップが細いくて強く握らないといけない。
3.首の関節や胸肩の筋肉のの硬さから神経が圧迫されて手の指に力が入らないケース。
すぐに改善出来るのはグリップの太さを少し太めにする事です。
細いグリップは強く握らないといけないので
肘回り筋肉に力が入り過ぎゴルフ肘に移行します。
特に女性は握力が低い方が多いので意識的に強く握らないといけません。
少し太めにするだけで力を余り入れなくても
握ることが出来ます。グリップテープを巻いたり、薄手のグローブをする事で力が入りやすくなります。
用具選びはとても重要です。他の人が良くても自分には合わない事が良くあります。
0コメント