通勤、仕事での外出の怪我で労災申請出来るの知ってますか?
中野富士見町、中野新橋、新中野、東高円寺 近くで三年以上治らない腰が痛い、肩が痛い、膝が痛い、肩凝り、坐骨神経痛の施術をしております、きしもと整骨院です。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
先週、関東でも大雪が降りましたが皆様は滑ってお怪我などなさいませんでしょうか?
もし、出勤、帰宅、社外への営業、近隣、地方への出張などで転倒してお怪我をなさったサラリーマンの方は労災申請が出来ます。
治療費も国が負担してくれますので無料です。
もし休業された場合休業補償も出ます。
昨年、当院のすぐそばのある業界団体研修施設があります。そこに香川県から研修に来た方が道路が傷んでるところでつまずき腕を
骨折していました。
会社の指示で研修に来ていたので公務中と判断して労災の申請をして頂きました。
地元に帰ってからも引き続き治療を受けて頂きました。
驚いたのが労働基準監督署の方が現場を見に来て道路がかなり傷んでいましたが労働基準監督署の方が指摘されて区役所にました綺麗に補修して頂きました。
また、会社帰りに歩道でひどく転倒して足首を捻挫しました。これも労災の認定を受け無料で治療を、受けて頂けました。
実は、仕事中、仕事の移動、出勤、帰宅
までので怪我は本来は労災を使わないといけません。健康保険の適応外になります。
煩雑な手続きは会社の総務課で行われるか
社会保険労務士さんにお願いするので面倒はありません。
0コメント